Home

研究助成金カレンダー

1
2
学術研究助成(公益財団法人アサヒグループ学術振興財団)
学術研究助成(公益財団法人アサヒグループ学術振興財団)
12月 2 全日
【助成対象】 主として食にかかわる生活科学、生活文化、または地球環境科学、サスティナブル社会・経済学に関する研究を計画し、完成後に優れた成果が期待できるもの 【対象部門】 生活科学部門 生活文化部門 地球環境科学部門 サスティナブル社会・経済学部門 【助成金額】1件あたり 100万円上限 【助成期間】2017年(平成29年)4月より1年間 【応募締切】2016年12月2日(金) 【詳細URL】http://www.asahigroup-foundation.com/academic/support/guides.html
3
4
5
6
7
8
9
風戸研究奨励賞(公益財団法人風戸研究奨励会)
風戸研究奨励賞(公益財団法人風戸研究奨励会)
12月 9 全日
【対象】電子顕微鏡並びに関連装置の研究・開発及び電子顕微鏡並びに関連装置を用いる研究提案(医学、生物学、物理学、化学、材料学、ナノテク、その他)に対して、実績があり且つ将来性のある優秀な研究者 【応募資格】満35才以下(応募締切日現在)の研究者 【金額】300万円 【応募締切】平成28年12月9日(金)必着 【詳細URL】http://www.kazato.org/application/kazato_research_prize.html
10
11
12
喫煙科学研究財団助成研究 (公益財団法人喫煙科学研究財団)
喫煙科学研究財団助成研究 (公益財団法人喫煙科学研究財団)
12月 12 全日
【対象】喫煙等に関する、独創性が高く学術上の意義が大きい科学調査研究 【応募資格】 一般研究:大学、研究所および病院等に所属する研究者とします。 若手研究:平成29年4月1日現在において 44歳以下で、大学、研究所および病院等に所属する研究者が一人で研究を行うこととします。大学院生、学生、企業に所属する研究者は応募できません。 【金額】 一般研究:1研究課題1年当たり200万円上限 若手研究:1研究課題1年当たり 50万円 【助成期間】3年間を限度 【提出期間】平成28年11月7日(月)~12月12日(月)必着 【詳細URL】http://www.srf.or.jp/profile/shoshiki/shoshiki-frame.html
13
14
15
16
助成金(公益財団法人松井角平記念財団)
助成金(公益財団法人松井角平記念財団)
12月 16 全日
【対象研究分野】 (1)日本国内にある寺院、神社等の建造物に関する学術研究 (2)日本国内にある歴史的文化財の建造物の保存、修復に関する学術研究 【助成金額】1件200万円を上限 【助成期間】原則として1年間(平成29年4月1日~平成30年3月31日) 【応募締切】平成28年12月16日 【詳細URL】http://www.matsui-ken.co.jp/zaidan/kakuhei-kinen/grant/
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
研究助成(公益財団法人サッポロ生物科学振興財団)
研究助成(公益財団法人サッポロ生物科学振興財団)
12月 26 全日
【対象研究】バイオサイエンス分野の諸研究調査 【金額】70万円(全6件) 【期間】1年 【応募資格】50歳未満(2017年4月1日現在)の方 【応募締切】2016年12月26日(月)必着 【詳細URL】 http://www.sapporoholdings.jp/foundation/koubo/index.html
27
28
29
30
31
「乳の学術連合」学術研究(一般社団法人Jミルク)
「乳の学術連合」学術研究(一般社団法人Jミルク)
12月 31 全日
【対象分野】 牛乳乳製品健康科学会議:牛乳乳製品健康科学 乳の社会文化ネットワーク:乳の社会文化価値 牛乳食育研究会:食に係る教育 【金額】 「牛乳乳製品健康科学」:年間一件当たり原則150万円以内 「乳の社会文化」、「食に係る教育」:年間一件当たり原則70万円以内 【期間】原則として1年を超えない 【応募締切】平成28年12月31日(土) 【詳細URL】http://m-alliance.j-milk.jp/koubo/2017/index.html