Home

研究助成金カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
塚原仲晃記念賞(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
塚原仲晃記念賞(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
10月 9 全日
【対象】生命科学の分野において優れた独創的研究を行っている、当該年度において50歳以下の研究者(平成27年4月2日から平成28年3月31日までにおいて51歳になった者を含む。国内外を問わない。) 【賞金】100万円 【推薦者】候補者の業績についてよく知る人。(1推薦者から1件に限る。) 【応募締切】平成27年10月9日(金) 【詳細URL】http://www.bs-f.jp/tsukahara.html#yoryo
研究助成(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
研究助成(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
10月 9 全日
【対象研究】脳科学の広い分野における研究に対して助成を行いますが、特に、脳のメカニズムを解明する独創的な研究計画の助成に重点をおきます。 研究分野は実験研究のみならず、理論、モデリング研究をも含みます。 【助成金額】1件80万円から100万円、15件以下 【応募締切】平成27年10月9日(金) 【詳細URL】http://www.bs-f.jp/kenjo.html#yoryo
10
11
12
13
薬学及び関連諸分野の研究に対する助成(公益財団法人薬学研究奨励財団)
薬学及び関連諸分野の研究に対する助成(公益財団法人薬学研究奨励財団)
10月 13 全日
【対象】 ◆グループA 10件(1件 100万円)  次の各分野の基礎的研究:化学系、物理系、生物系、医療系の各分野及びこれらの複合分野の研究 ◆グループB 8件以上(1件 80万円以内) 総額 640 万円以内  次の各分野及びこれらの複合分野の応用的研究(調査・統計研究を含む):  医療現場(薬剤部・薬局等)における研究、伝統医薬に関連した研究、衛生化学・環境化学を指向した研究、医薬品・医療分野における分析を対象とした研究、社会薬学・レギュラトリーサイエンス研究。 【応募締切】平成27年10月13日(火)必着 【詳細URL】http://www.yakusho.org/download/
14
中谷賞(公益財団法人中谷医工計測技術振興財団)
中谷賞(公益財団法人中谷医工計測技術振興財団)
10月 14 全日
【対象】医工計測技術分野における技術開発の飛躍的な発展を期し、顕著な業績をあげた研究者 【研究分野】医工計測および関連技術 生体、その構成体(分子、細胞小器官、細胞、臓器など)および薬物動態を対象にした計測技術、情報解析技術などに関する研究であり、医療、健康管理、介護などに関して有用な情報を与えるもの。 (臨床への応用も含む) 【賞金】 中谷賞大賞 :500万円/件、1件 中谷賞奨励賞:250万円/件、2件 【応募資格】他者の推薦必要 【募集期間】平成27年7月13日(月)~ 10月14日(水) 【詳細URL】http://www.nakatani-foundation.jp/recruit/%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E4%B8%AD%E8%B0%B7%E8%B3%9E%E5%80%99%E8%A3%9C%E6%8E%A8%E8%96%A6-%E5%8B%9F%E9%9B%86/
15
研究助成、補助金(公益財団法人科学技術融合振興財団)
研究助成、補助金(公益財団法人科学技術融合振興財団)
10月 15 全日
助成研究 【対象】 <研究課題A> シミュレーション& ゲーミングに関する調査研究 <研究課題B> (1)情報技術、ネットワーク技術を応用したシミュレーション&ゲーミングによる学習用ソフトウェアの試作 (2)社会に役立つシリアスゲームの調査研究 【助成金額】1件30~150万円上限、15~20件程度 【応募締切】平成27年10月15日(木) 【詳細URL】http://www.fost.or.jp/services/ 補助金 【対象】若手研究者(大学院生・助手等) <研究課題C>シミュレーション& ゲーミングの先進的独創的な手法の研究 【助成金額】1件15~30万円上限、15~20件程度 【応募締切】平成27年10月15日(木) 【詳細URL】http://www.fost.or.jp/services/
自然科学研究助成金(公益財団法人双葉電子記念財団)
自然科学研究助成金(公益財団法人双葉電子記念財団)
10月 15 全日
【対象分野】自然科学・技術全般分野 特定テーマ ①先端医療・バイオ ②環境・エネルギー ③先端材料・加工技術 ④情報通信・ロボット ⑤その他 【助成金額】 区分A:100万円を超え200万円以下/件(10件程度) 区分B:100万円以下/件(15件程度) 区分S「30周年記念研究助成」:100万円~300万円(総額1,200万円程度) 【応募締切】平成27年10月15日(木)迄(正午事務局必着) 【詳細URL】http://www.futaba-zaidan.org/guide/research_guide.html
16
17
18
19
20
21
学術研究助成(公益財団法人飯島藤十郎記念食品科学振興財団)
学術研究助成(公益財団法人飯島藤十郎記念食品科学振興財団)
10月 21 全日
【対象】米麦その他の主要食糧等を原料とする食品に関して次の①~③に掲げる分野に係る食品科学等の研究 ① 生産・加工・流通に関する基礎的研究 ② 製造技術及び品質保持技術の開発に関する研究 ③ 安全・衛生、栄養・機能等に関する研究 【助成金額】 個人研究助成:1件当たり 100万円~200万円 共同研究助成:1件当たり 200万円~500万円 【助成期間】平成28年4月から29年3月 【申請期間】平成27年9月1日(火) ~ 10月21日(水)必着 【詳細URL】http://www.iijima-kinenzaidan.or.jp/collection/collection.html 【東京大学教養学部研究支援室の締切】平成27年9月30日(水)
22
23
24
25
26
27
28
29
30
丸文学術賞/丸文研究奨励賞(一般財団法人丸文財団)
丸文学術賞/丸文研究奨励賞(一般財団法人丸文財団)
10月 30 全日
【対象分野】 1.集積デバイス技術・LSIシステム 2.光エレクトロニクス 3.先端デバイス・材料 4.エネルギー・環境エレクトロニクス 5.バイオ・医用エレクトロニクス 【助成金額】 丸文学術賞:300万円、1件 丸文研究奨励賞:200万円/件、3件 【応募締切】2015年10月30日(金) 【詳細URL】http://www.marubun-zaidan.jp/hyou.shtml
研究助成(東京工業大学基金 )
研究助成(東京工業大学基金 )
10月 30 全日
【対象研究】理工学(関連する人文・社会分野を含む。)に関する基礎的研究 【応募資格】応募時に日本国内の大学に在籍し、平成28年4月1日現在満30歳以下の大学院学生、助教又は研究生(これに相当する者を含む。)であって、平成28年度において引き続き当該大学で研究を行う若手研究者(ただし、企業等から派遣されている者を除く。) 【助成金額】1件につき30万円 【助成期間】平成28年4月1日~平成29年3月31日 【応募期間】平成27年10月30日(金) 【詳細URL】http://www.rpd.titech.ac.jp/rpdiv/somu/exterior/rikoh/H28/index.html
研究開発助成(一般財団法人国土技術研究センター)
研究開発助成(一般財団法人国土技術研究センター)
10月 30 全日
【対象】住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発 <応用研究課題> ①安全に安心して暮らせる国土の実現に寄与するもの。 ②人・もの・情報が効率的に通いあえる国土の実現に寄与するもの。 ③心豊かに暮らせる快適で美しい国土の実現に寄与するもの。 <重点研究課題> ④水災害リスク分析に関する研究 ⑤河川堤防の信頼性評価に関する研究 ⑥道路空間の有効活用並びに道路ネットワークの最適化に向けた政策立案に寄与する研究 ⑦人口減少社会における持続可能な都市・地域の構築に関する研究 ⑧今後のあるべき建設生産システムに関する研究  ⑨社会資本の戦略的な維持管理に関する研究 【助成金額】単年度200万円以内(税込) 【助成期間】決定の翌日~平成29年3月31日 【応募締切】平成27年10月30日(金)当日消印有効 【詳細URL】http://www.jice.or.jp/review/assistances
31
児童教育実践についての研究助成(公益財団法人博報児童教育振興会)
児童教育実践についての研究助成(公益財団法人博報児童教育振興会)
10月 31 全日
【対象】 「ことばの教育」に関する研究  ・国語・日本語教育の諸分野における研究  ・あらゆる学びの場におけることばの教育に関する研究 児童教育実践の質を向上させる研究  ・多様な場における教育実践の質を向上させる研究 *児童教育への反映が期待できる、日本語研究や幼児・高等学校教育に関する研究も対象 【助成金額】1件300万円上限 【応募期間】2015年7月1日~10月31日 【詳細URL】 http://www.hakuhodo.co.jp/foundation/subsidy/index.html
野口遵研究助成金(公益財団法人野口研究所)
野口遵研究助成金(公益財団法人野口研究所)
10月 31 全日
【対象】独創的かつチャレンジングな若手研究者の独立した研究 【応募課題分野】  課題1:ライフサイエンスの進展に資する物質やデバイスに関する研究  課題2:エネルギー・資源・環境の革新に寄与する新プロセスや新材料に関する研究 【助成金額】1件につき原則220万円、採択件数は10~15件 【研究期間】平成28年4月1日より1~2年以内で成果が期待できるもの 【応募締切】2015年10月31日(必着) 【詳細URL】 http://www.noguchi.or.jp/subsidy.php?00001