Home

研究助成金カレンダー

1
2
第11回榊原記念研究助成金(公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会)
第11回榊原記念研究助成金(公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会)
2月 2 全日
【対象】循環器の基礎及び臨床研究 【金額】一件200万円 【研究期間】平成27年6月~平成29年5月 【応募締切】平成27年2月2日(月)(同日到着のものまで) 【応募資格】応募締切日において年齢40歳未満の者。大学・大学院・研究所等の教授、准教授、病院・研究所等の部長職以上の職にあるものは対象としない。 【詳細URL】http://www.sakakibara-heart.com/koubo/kenkyuu_jyosei13.html
3
自然科学研究助成(公益財団法人三菱財団)
自然科学研究助成(公益財団法人三菱財団)
2月 3 全日
【対象】自然科学のすべての分野にかかわる独創的かつ先駆的研究 【金額】1件当り 2千万円以内(総額約2億5千万円、40件程度) 【期間】助成決定から1年を原則 【応募期間】平成27年1月6日(火)~平成27年2月3日(火) 【詳細URL】http://www.mitsubishi-zaidan.jp/support/index.html ※所属機関長の承認印が必要
4
5
深田研究助成(公益財団法人深田地質研究所)
深田研究助成(公益財団法人深田地質研究所)
2月 5 全日
【対象】複合的地球システム及びその社会とのかかわりに関する研究  下の①から⑥までの各領域のいずれかに該当し、自然地盤を対象とした野外調査もしくは試験,実験を含む内容  ① 地質学に関する研究・調査  ② 応用地質学に関する研究・調査  ③ 地球物理学に関する研究・調査  ④ 地盤工学に関する研究・調査  ⑤ 環境工学に関する研究・調査  ⑥ 防災工学に関する研究・調査 【採択件数、金額】10件程度、総額500万円 【提出期限】平成27年2月5日(木)当日消印有効 【応募資格】所属教育・研究機関の研究指導者の推薦を受けた若手研究者(大学における助教あるいは大学院博士後期課程,またはこれと同等と考えられる研究者) 【詳細URL】http://www.fgi.or.jp/?p=2674 ※東京大学採択実績あり
6
7
「ALS基金」研究奨励金(一般社団法人日本ALS協会)
「ALS基金」研究奨励金(一般社団法人日本ALS協会)
2月 7 全日
【公募課題】 (1) ALSの原因究明に関する研究 (2) ALSの治療法に関する研究 (3) ALS患者の福祉機器開発に関する研究  例えば ①重度の意思疎通障害者用意思伝達装置の開発(BMI 等)      ②在宅療養で介護負担が軽減する介護機器の改良      ③外部バッテリーなど非常時の電源確保に関する研究 (4) ALS患者の介護向上、療養環境の整備・改善に関する研究  例えば ①地域におけるコミュニケーション支援体制の構築      ②栄養、呼吸、疼痛などの改善研究      ③レスパイト入院、ケアハウス等の在宅医療を支える施設の実践研究      ④心のケア、精神的サポートに関する研究      ⑤当事者による相談支援の取り組み      ⑥介護報酬、診療報酬の調査検討や障害者自立支援法の活用策の検討 【金額】 原因究明及び治療法に関する研究(上記公募課題の(1)及び(2)):1件 100万円以下を 3件程度 福祉機器の開発及び介護向上等に関する研究(上記公募課題の(3)及び(4)):1件 50万円以下を 3件程度 【応募締切】平成27年2月6日(金)(当日消印有効) 【詳細URL】http://www.alsjapan.org/-article-772.html
8
9
10
研究助成金(公益社団法人ビタミン・バイオファクター協会)
研究助成金(公益社団法人ビタミン・バイオファクター協会)
2月 10 全日
【対象】ビタミン・バイオファクターに関する研究機関 【金額】総額600万円以内(10件以内) 【応募期間】平成27年1月10日(土)~ 2月10日(火)当日消印有効 【詳細URL】http://vitabio.sakura.ne.jp/jyosei.html
若手研究助成(日本分子生物学会若手研究助成 富澤純一・桂子 基金) 17:00
若手研究助成(日本分子生物学会若手研究助成 富澤純一・桂子 基金)
2月 10 @ 17:00
【対象】分子生物学に関連する生命科学の基礎的な領域において独創的な研究を行い、将来の発展を期待し得る若手研究者 【金額】一人300万円。年度ごとの助成人数は5名 【応募期間】2015年1月13日(火)9:30 ~2月10日(火)17:00 【応募資格】 (1)分子生物学に関連する生命科学の基礎的な領域において独創的な研究を行い、将来の発展を期待し得る39歳以下(*1975年1月1日以降に生まれた人)の若手研究者を対象とします。ただし、研究経歴において特別な事情がある場合は39歳を超えていても応募を受け付けます。 (2)日本分子生物学会会員・非会員は問いません。 (3)申請者の単独研究、または申請者が中心になって行っている共同研究を対象とします。 【詳細URL】http://www.mbsj.jp/admins/tomizawafund/5th-boshuu.html
11
12
13
若手研究助成(公益財団法人髙梨学術奨励基金)
若手研究助成(公益財団法人髙梨学術奨励基金)
2月 13 全日
【対象】 (1)歴史学(考古学、 文献史学<絵巻等の視覚史料を含む>、及び美術史)とそれに関連する分野の調査研究  文献史学は、日本を中心とした調査研究を主な対象とします。又、美術史にあっては、日本を含む東洋の陶磁、工芸、絵画、彫刻、書跡などの調査研究を主な対象としますが、日本の伝統工芸史分野の調査研究も対象として考慮します。 (2) 文明興亡史の調査研究  文明興亡史の調査研究にあっては、その研究を基に現代社会の将来展望も考察した有用な調査研究を対象とします。 【金額】助成総額は、1,800 万円程度を予定     平成26年度実績:1件当り14万円~100万円(平均41万円) 【応募締切】平成27年2月13日(金)必着 【応募資格】助成年度の4月1日現在満39歳以下の研究者 【詳細URL】http://www.disclo-koeki.org/06a/00848/
14
15
16
研究助成金(一般財団法人新製剤技術とエンジニアリング振興基金)
研究助成金(一般財団法人新製剤技術とエンジニアリング振興基金)
2月 16 全日
【応募対象者】 (1)2015年3月末時点で満40歳未満(1975年4月1日以降に出生)の若手製剤技術研究者 (2)2015年3月末時点で日本国内の製薬会社・大学・研究機関等に常勤で在籍、もしくは日本国内の大学博士課程前期終了以上に在籍し、「製剤開発」「製剤技術」「製剤プロセスエンジニアリング」の3分野いずれかの研究活動に従事する者 (3)上記3分野の研究活動を目的とした海外留学を自ら希望し、留学先研究機関の責任者または受入研究室の責任者の承諾を得ている者 (4)2015年4月1日から2016年3月31日の間に留学に出発する者  ※留学先から一時帰国し、再度上記の期間に出発する者は対象外とする。 【金額】最大100万円/件(最大2件)   ※海外留学のための渡航費および研究費の一部として支給 【募集期間】2015年1月5日(月)~2月16日(月)必着 【詳細URL】http://www.npte-foundation.org/aid/
17
18
19
20
研究助成(公益財団法人小林がん学術振興会)
研究助成(公益財団法人小林がん学術振興会)
2月 20 全日
【対象】1)がん薬物療法に関する革新的治療法に対する研究助成及び表彰【革新的研究】     2)がん薬物療法に関する先駆的治療法に対する研究助成【先駆的研究】 【金額】1)1件300万円 (基礎と臨床各1件、合計2件)     2)1件100万円 (基礎と臨床、合計10件) 【応募期間】平成26年11月4日~平成27年2月20日 【応募資格】2)年齢制限:50歳以下 (1964年4月1日以降生誕者対象) 【詳細URL】http://kficc.or.jp/josei_7.html
21
22
23
24
25
水質保全研究助成(公益財団法人琵琶湖・淀川水質保全機構)
水質保全研究助成(公益財団法人琵琶湖・淀川水質保全機構)
2月 25 全日
【対象】 (1) 琵琶湖・淀川流域における微量汚染物質・病原性微生物の動態把握・影響評価・制御技術に関する研究  微量汚染物質(PPCPs、有機フッ素化合物、消毒副生成物前駆体他)や病原性微生物(病原性ウィルス、細菌、原虫他)の水・底質系での挙動把握、包括的影響評価、削減技術等に関する研究を対象 (2) 琵琶湖・淀川における流域水環境管理のための水質指標とその監視・解析評価に関する研究(気候変動を含む)  水質汚濁性指標(難分解性有機物他)や気候変動の影響に関係する指標などについて琵琶湖・淀川流域を視野に入れた水質監視・観測手法や評価手法に関する研究を対象 (3) 琵琶湖・淀川流域における閉鎖性水域の水質保全に関する研究  富栄養化や異臭味の発生、難分解性有機物、底泥からの栄養塩・金属類の溶出など、閉鎖性水域(湖沼やダム湖他)が抱える課題の解決に資する水質評価・改善に関する研究を対象 【助成金額】年度80万円/件 【助成期間】交付決定の通知日から平成28年3月15日 【応募期間】平成27年1月8日(月)から平成27年2月25日(水)必着 【詳細URL】http://www.byq.or.jp/josei/hozenkenkyu_H27.html
26
27
2015年度研究援助(公益財団法人山田科学振興財団)
2015年度研究援助(公益財団法人山田科学振興財団)
2月 27 全日
【対象】自然科学の基礎的研究、実用指向研究は対象外 【金額】1件当たり100~500万円、総額3,000万円、件数は15件程度 【助成金使用期間】贈呈した年度及びその次の年度の約2年間 【応募資格】財団が推薦を依頼した学会の推薦が必要 【推薦応募締切】2015年2月27日必着 【詳細URL】http://www.yamadazaidan.jp/jigyo/bosyu_kenkyu.html
公益信託 成茂神経科学研究助成基金
公益信託 成茂神経科学研究助成基金
2月 27 全日
【対象】(1) 神経科学の研究に対する若い研究者の補助、奨励金の交付(30~50万円程度)     (2) 神経科学に関する講演会・研究集会等の開催、外国人学者の招聘または論文発表、図書の刊行等に対する費用の補助(10~20万円程度) 【応募期間】平成26年12月10日(水)~平成27年2月27日(金)必着 【応募資格】(1)若手研究者(40才以下)を優先 【詳細URL】http://www.narishige.co.jp/japanese/fund/2015_nnrf.html
国際交流助成(公益財団法人加藤記念バイオサイエンス振興財団)
国際交流助成(公益財団法人加藤記念バイオサイエンス振興財団)
2月 27 全日
【対象】海外で開催されるバイオサイエンス分野の学会・シンポジウム等で、自己の研究成果を発表する、国内在住の研究者 【金額】渡航地域により、10万円から30万円 【募集期間】平成27年1月5日-2月27日(4月1日-9月30日に初日を迎える学会) 【応募資格】応募締切日に35歳以下、申請者の現所属機関・研究室の上長の推薦必要 【詳細URL】https://www.katokinen.or.jp/applications/3_2koku_zyo.html
若手研究助成(一般財団法人カワイサウンド技術・音楽振興財団)
若手研究助成(一般財団法人カワイサウンド技術・音楽振興財団)
2月 27 全日
サウンド技術振興部門 【対象】産業、生活、文化の各分野にわたる研究で、音が主役となりQUALITY OF LIFEの向上に寄与する研究     ①サウンドを核として新しい分野を切り拓く科学的な研究     ②サウンドを通じて生活、文化を向上させる研究 【金額】1件当り100万円限度 【助成期間】平成27年4月1日から平成28年3月31日 【応募締切】平成27年2月27日(金)必着 【詳細URL】http://www.sound-zaidan.com/stpfsinsei.html 【応募要領pdf】http://www.sound-zaidan.com/youryo%20s.pdf 音楽振興部門 【対象】演奏系、音楽学系、音楽教育系等、音楽の研究を通じて音楽文化の向上に寄与する研究 【金額】1件当り100万円限度 【助成期間】平成27年4月1日から平成28年3月31日 【応募締切】平成27年2月27日(金)必着 【詳細URL】http://www.sound-zaidan.com/stpfsinsei.html 【応募要領pdf】http://www.sound-zaidan.com/youryo%20m.pdf
28
共同研究助成(公益財団法人三島海雲記念財団)
共同研究助成(公益財団法人三島海雲記念財団)
2月 28 全日
【対象】 (ア)自然科学部門 :食の科学に関する学術研究 上記「食の科学」に関する学術とは、食品素材、製造・加工・調理、発酵・微生物利用、栄養・嗜好・生理機能、食の安全、疾病予防等に係る研究を対象とする。 (イ)人文科学部門 :アジア地域を対象とし、史学・哲学・文学を中心とする人文社会科学分野における学術研究(但し、日本を中心とする研究は除く) 【金額】1 件あたり 200 万円~500 万円(総額 1,500 万円、両部門計 3~5 件程度) 【助成期間】原則として1年間(平成 27 年 7 月~平成 28 年 6 月) 【応募期間】平成27年1月10日~2月28日(消印有効) 【詳細URL】http://www.mishima-kaiun.or.jp/assist/kyoudou.html
学術研究奨励金(公益財団法人三島海雲記念財団)
学術研究奨励金(公益財団法人三島海雲記念財団)
2月 28 全日
【対象】 (ア)自然科学部門 :食の科学に関する学術研究 上記「食の科学」に関する学術とは、食品素材、製造・加工・調理、発酵・微生物利用、栄養・嗜好・生理機能、食の安全、疾病予防等に係る研究を対象とする。 (イ)人文科学部門 :アジア地域を対象とし、史学・哲学・文学を中心とする人文社会科学分野における学術研究(但し、日本を中心とする研究は除く) 【金額】一件当たり 100万円(両部門合計 50件程度)(女性研究者と大学院博士課程後期院生で 30%目標) 【助成期間】原則として1年間(平成27年7月~平成28年6月) 【応募期間】平成27年1月10日~2月28日(消印有効) 【詳細URL】http://www.mishima-kaiun.or.jp/assist/gakujutu.html
林業機械化に関する研究に対する助成(一般社団法人林業機械化協会)
林業機械化に関する研究に対する助成(一般社団法人林業機械化協会)
2月 28 全日
【対象】林業機械化の推進に資する研究 【助成金額】100万円以内/件 【研究期間】2年以内 【募集期間】平成27年2月末まで 【詳細URL】http://www.rinkikyo.or.jp/kenkyuujosei.html
研究支援(一般財団法人糧食研究会事務局)
研究支援(一般財団法人糧食研究会事務局)
2月 28 全日
【対象】研究領域:食品に関連した科学的研究     研究分野:食品機能、健康・栄養、食品加工技術、食品安全などに関する研究 【金額】1件:100万円、7件採用予定 【応募締切】2015年2月28日(必着) 【詳細URL】http://www.ryouken.or.jp/josei/index.html
社会貢献基金助成(一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 )
社会貢献基金助成(一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 )
2月 28 全日
【対象】研究助成事業:婚礼(結婚式)、葬儀(お葬式)など儀式文化の調査研究 【金額】1,000千円上限 【募集期間】平成26年10月1日~平成27年2月末日(必着) 【応募資格】所属上長(理事長、学部長)の推薦状必要 【詳細URL】http://www.zengokyo.or.jp/social/promotion/01.html