Home

研究助成金カレンダー

6月
30
2015
一般研究開発助成Ⅰ(公益財団法人テルモ科学技術振興財団)
6月 30 全日

【対象】
(1) 治療のための医療機器・装置・ICT・素材の研究開発
(2) 診断、介護のための医療機器・装置・ICT・素材の研究開発
【助成金額】200万円
【助成期間】1年間(2015年12月から2016年11月まで)
【応募資格】研究科長の推薦必要
【申請期間】平成27年4月1日~6月30日
【詳細URL】http://www.terumozaidan.or.jp/support/application/general1.html

大学講座寄付(公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金)
6月 30 全日

【対象】産業社会の発展に資する優れた大学講座
(エネルギー・バイオテクノロジー・医療をはじめとする最新テクノロジー探求、地球温暖化・環境保全等現代の諸問題への対応研究、ものづくりや起業家(アントレプレナー)をはじめとした次世代を担う優れた人材の育成など)
【助成金額】新規募集 2,000万円
【期間】原則として設置期間2年以上5年以下の新設大学講座
【応募資格】教授又は准教授
【応募締切】2015年6月30日(火)必着
【詳細URL】http://www.sei-group-csr.or.jp/business/index.html

学術・研究助成(公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金)
6月 30 全日

【対象】自然科学や社会科学の基礎研究、資源・地球環境・ライフサイエンス等現代の重要課題に関する研究、産業のイノベーションが期待できる研究 など
特に、持続可能・循環型社会、超高度情報化社会、省資源社会、長寿・高齢化・介護社会の本格的到来や世界的な都市化の進展が見込まれる中、主としてこれらの社会ニーズに対応する研究
【助成金額】最大200万円/件(10~20件程度)
【助成期間】原則として2015 年10 月~2016 年9 月
【応募資格】所属機関長の承諾が必要
【応募締切】2015年6月30日(火)必着
【詳細URL】http://www.sei-group-csr.or.jp/business/index.html#grant

河川情報センター研究助成(一般財団法人河川情報センター)
6月 30 全日

【対象】
○水災害に係る水文(洪水氾濫を含む)に関する研究
(水文観測技術(レーダ活用、流量観測高度化など)、浸水域把握技術、氾濫流解析など)
○河川情報の提供に関する研究
(処理・加工・配信技術など)
○水災害情報の収集・共有に関する研究
(浸水状況把握、被害状況把握、災害情報データベース、災害SNSなど)
○地域防災力向上に関する研究
(洪水避難誘導支援、情報リテラシー、地域防災教育など)
○災害時危機管理に関する研究
○その他上記に類する研究
【助成金額】1件200万円標準、100~300万円の範囲内
【助成期間】助成の決定日から原則1年
【公募期間】平成27年4月1日(水)から平成27年6月30日(火)
【詳細URL】http://www.river.or.jp/01josei/boshuu.html

特定研究開発助成(公益財団法人テルモ科学技術振興財団)
6月 30 全日

【対象】新しい価値を提供する治療のための医療機器の研究開発
【助成金額】年間1,000万円(3年間で3,000万円)
【助成期間】3年間(2015年12月から2018年11月まで)
【応募資格】研究科長の推薦必要
【申請期間】平成27年4月1日~6月30日
【詳細URL】http://www.terumozaidan.or.jp/support/application/specific.html

研究助成(一般研究)(公益財団法人東電記念財団)
6月 30 全日

【対象】電気・エネルギー分野の研究活動全般(社会的・人文的な研究を含む)
【助成金額】上限100万円/件(採択額は財団が決定)
【助成期間】1年~2年
【募集期間】平成27年4月1日~平成27年6月30日(火)必着
【詳細URL】http://www.tmf-zaidan.or.jp/application.html#application02

研究助成(一般財団法人日本建設情報総合センター)
6月 30 全日

【対象】情報技術を活用し建設事業の円滑化に資する調査研究
<指定課題>
指1 建設生産システムにおけるCIM/BIMに関するもの
指2 建設生産システムにおけるデータベースに関するもの
指3 海外におけるICTを活用したプロジェクトマネジメントに関するもの 
<自由課題>
自1 建設分野の情報化の企画、提案、標準化に関するもの
自2 建設分野の各種業務の情報化に関するもの
【助成金額】
<指定課題>A.特別枠 1,000万円以内、B.記念枠 300万円以内
<自由課題>C.記念枠 200万円以内
【助成期間】約1年又は2年間
【応募締切】平成27年6月30日(必着)、郵送又はメール
【詳細URL】http://www.jacic.or.jp/josei/h27/koubo_annai.html

研究助成(一般財団法人東京化成化学振興財団)
6月 30 全日

【対象】
・有機合成の基礎および応用研究
・マテリアルサイエンスの基礎及び応用研究
・ライフサイエンスの基礎および応用研究
【助成金額】1件100万円とし、全5件限度
【助成期間】原則1年間
【応募締切】6月30日
【詳細URL】http://www.tci-f.or.jp/subsidy

研究助成(公益財団法人三井住友海上福祉財団)
6月 30 全日

【対象】
<交通安全等部門>
 交通事故又は各種災害の防止(交通環境、車両工学、被害軽減、安全教育、被害者に対する医療など)に関する研究
<高齢者福祉部門>
 高齢者の福祉(医療,介護,予防、心理、環境など)に関する研究
【助成金額】1件あたり上限を200万円
【助成期間】原則1年
【応募締切】2015年6月末日必着
【詳細URL】http://www.ms-ins.com/welfare/requirements.htm#1

自然に学ぶものづくり研究助成(株式会社積水インテグレーテッドリサーチ)
6月 30 全日

【対象】自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然」の機能をものづくりに活用する研究。
原則として1つのテーマとして独立した個人研究 または異分野の研究者の連携による共同研究が対象。
【助成金額】
個人研究:1件あたり300万円
異分野連携研究:1件あたり500万円
【助成期間】1年間(2015年10月から2016年9月まで)
【応募期間】2015年5月11日(月)~2015年6月30日(火)必着
【詳細URL】
http://www.sekisui.co.jp/news/2015/1262163_23166.html

研究助成プログラム「産業基盤の創生」(一般財団法人キヤノン財団 )
6月 30 @ 15:00

【対象】情報・通信、エレクトロニクス、機械・精密、オプティクス・フォトニクス、応用化学、応用物理、ナノテクノロジー・材料分野の研究。また、医工連携などの融合テーマや新興テーマなど新たな挑戦的研究テーマも募集対象。
【助成金額】1件あたり1,500万円上限
【助成期間】1年間あるいは 2年間
【電子申請期間】2015年6月1日(月)10時~2015年6月30日(火)15時まで
【詳細URL】http://www.canon-foundation.jp/aid/information.html

7月
8
2015
コスメトロジー研究(公益財団法人コスメトロジー研究振興財団)
7月 8 全日

【対象】化粧品及びそれに関連する基礎的分野の課題
【助成金額】1件100万円又は50万円
【研究期間】2年以内
【応募資格】所属長の推薦必要。
【受付期間】平成27年5月7日(木)〜平成27年7月8日(水)必着
【詳細URL】
http://www.cosmetology.or.jp/research_support/researchSupport3.html

7月
10
2015
研究助成(公益財団法人浦上食品・食文化振興財団)
7月 10 全日

【対象】食品の生産・加工及び安全性等に関する研究
【研究課題】
(1) 食品加工技術に関する研究
(2) 食品と健康に関する研究(=「香辛料」を研究材料にするものは(3)とすること。)
(3) 香辛料食品に関する研究(=「香辛料」を研究材料にするものすべてが該当します。)
(4) 食嗜好に関する研究
(5) 食品の安全性に関する研究
【助成金額】1課題につき300万円上限
【申請期間】平成27年6月1日から同年7月10日まで
【詳細URL】http://www.urakamizaidan.or.jp/kenkyu_jyosei.html

設立30周年記念研究助成(研究室立上げ支援大賞)(公益財団法人浦上食品・食文化振興財団)
7月 10 全日

【対象】当財団の今年度研究助成に申請し、かつこの数年で新たに研究室を立ちあげた、または今年度立ち上げる予定の研究者
身分:講師、助教、准教授、教授
※任期付きは可(特定・特任は不可)
【助成金額】3年間で合計500万円
【申請期間】平成27年6月1日から同年7月10日まで
【詳細URL】http://www.urakamizaidan.or.jp/kenkyu_jyosei.html

研究奨励賞(公益財団法人高柳健次郎財団)
7月 10 @ 17:00

【対象】電子科学技術の分野で将来性のある独創的な研究開発テーマに取り組んでいる研究者(原則として、35歳以下とする。)
【助成金】200万円
【応募締切】平成27年7月10日(金)17:00まで
【詳細URL】http://www.ut-portal.u-tokyo.ac.jp/notice/index.php?q=23341
※部局長の推薦

7月
15
2015
研究助成プログラム「理想の追求」(一般財団法人キヤノン財団 )
7月 15 @ 15:00

【対象】『食』に関する研究
(1)『食』を作る研究
(例)厳しい環境・不良土壌への対応、豊かな海の再生、環境・生態系保全、植物工場、スマートアグリ、農学‐理工学連携、食糧安全保障
(2)『食べる』研究
(例)美味しさの科学、食と健康、食の安全、和食の科学、分子調理法
(3)新たな基軸、付加価値となる『食』に関する研究
(例)飢餓と食料廃棄の問題、食の循環、食の流通・保存、“6次産業化”、新付加価値生産
【助成金額】1件あたり 3,000万円上限
【助成期間】原則 3年間
【電子申請期間】2015年6月1日(月)10時~2015年7月15日(水)15時まで
【詳細URL】http://www.canon-foundation.jp/aid/information.html

7月
16
2015
津田梅子賞(津田塾大学)
7月 16 全日

【対象】
1. 女性の可能性を広げる取り組みを行う個人または団体・組織 (性別を問いません)
2. さまざまな分野で先駆的な活動を展開した女性
【賞金】1名または1団体につき賞金30万円
【応募締切】2015年7月16日(木)必着
【詳細URL】http://www.tsuda.ac.jp/open-college/umeko-award/2015.html

7月
17
2015
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成(公益財団法人自然保護助成基金)
7月 17 全日

【対象】日本や海外の自然保護のための,フィールドワークに基づいた基礎的な研究や,地域に根ざした自然保護グループの活動,成果の公開に対して助成を行います.
【助成金額】約100万円上限
【応募締切】2015年7月17日(金)
【詳細URL】http://www.pronaturajapan.com/26pnfbosyu

公益信託吉田学記念文化財科学研究助成基金
7月 17 全日

【対象】文化財科学に関する研究
【応募資格】原則として年齢満45歳以下の研究者を主担当とする研究
【助成金額】1件当たり20~80万円
【募集期間】平成27年4月1日(水)~7月17日(金)必着
【募集要項PDF】http://www.jssscp.org/files/H27_YoshidaFund.pdf

研究助成(公益財団法人光科学技術研究振興財団)
7月 17 全日

【対象】光科学技術に関する研究
(第1課題)光科学の未知領域の研究-とくに光の本質について
(第2課題)細胞間あるいは分子間の情報伝達についての研究
【助成金額】総額 約5,000万円(実績として20~30件の入選)
【助成期間】原則として2年以内
【応募締切】平成27年7月17日(金)必着
【詳細URL】http://www.refost-hq.jp/kenkyu.html

研究助成(公益財団法人谷川熱技術振興基金)
7月 17 全日

【対象】工業炉・燃焼装置などおよびこれに関連する装置・部品・材料などの熱技術および生産技術に関する次の基礎研究ならびにその実用化研究
① 燃焼技術
② エネルギーおよび熱利用技術
③ 環境保全および省エネルギ-技術
④ その他の関連技術
【助成金額】助成金総額 1,300万円、約 10件程度を予定
【助成期間】平成27年10月より 1年以内
【応募締切】平成27年7月17日(金)必着厳守
【詳細URL】http://www.disclo-koeki.org/04a/00707/
【募集要項PDF】http://www.disclo-koeki.org/04a/00707/7.pdf

研究者の表彰(公益財団法人光科学技術研究振興財団)
7月 17 全日

【対象】光科学に関する基礎的な研究又は光科学技術の向上に役立つ研究で、内容が独創的でありかつ過去2年以内に発表された研究論文、講演、報告等の内容により対象者を選定します。(35歳以下の研究者)
【表彰金総額】100万円(原則として2名)
【応募締切】平成27年7月17日(金)必着
【詳細URL】http://www.refost-hq.jp/kenkyu.html

研究者育成助成〈ロッテ重光学術賞〉(公益財団法人ロッテ財団)
7月 17 全日

【対象分野】
① 食料の生産・加工・流通・保存・備蓄・廃棄に関わる技術
② 食品のマーケティング
③ 食文化
④ 嗜好性
⑤ 栄養
⑥ 食品安全・衛生
⑦ 上記①から⑥の複合領域
【特徴】
(1)助成対象者へ生活費相当額の支援を行い、生活基盤の安定を図ります。
(2)助成対象者とその育成支援の役割を担う教員(以下、「育成支援教員」)をペアで助成し、助成対象者に対する組織内での研究体制をサポートします。
(3)助成対象者には、大学・短期大学・高等専門学校および公的研究機関(以下、「所属機関」とします)より有期のポストが付与されるという条件の下、組織内での安定した研究の場の確保を図ります。
(4)助成対象者および育成支援教員に対し、5年間という長期にわたる助成を行います。
【応募資格】2015年4月1日時点で30歳以上40歳以下。詳細は募集概要参照。
【助成金額】1件あたり年間1,500万円
【助成期間】5年間
【応募締切】
(1)Web申請・・・2015年7月17日(金) 24:00まで
(2)申請書の郵送・・・2015年7月21日(火) 12:00までに財団必着
【詳細URL】http://www.lotte-isf.or.jp/applicants1.html

ATI研究助成(公益財団法人新世代研究所)
7月 17 @ 12:00

【対象】<ナノサイエンス>
ナノ領域の微細な材料やデバイス、加工プロセスを学術的・融合的に研究する萌芽的、独創的研究を期待します。
バイオ・ナノサイエンスも対象とします。
【応募資格】満35歳(2015年9月30日現在)以下の方
【助成金額】1件あたりの助成額100万円以内
【助成期間】2015年10月1日から2016年9月30日まで
【応募期間】
受付登録:2015年6月19日(金)10:00から 7月17日(金)12:00まで(厳守)
申請書提出:2015年7月17日(金)12:00まで(必着)
【詳細URL】http://www.ati.or.jp/2015josei.html

7月
20
2015
重点研究開発助成Aフリーテーマ(公益財団法人天田財団)
7月 20 全日

【対象】金属等(プラスチック、セラミックス、複合材料、その他の材料を含む)の塑性加工、レーザプロセッシングに必要な技術
【助成金額】2000万円/件
【募集期間】2015年5月1日~7月20日
【助成期間】2015年10月~2018年3月31日
【応募資格】所属長の推薦印必要
【詳細URL】https://www.amada-f.or.jp/system/?page_id=01

重点研究開発助成B課題テーマ(公益財団法人天田財団)
7月 20 全日

【対象】金属等(プラスチック、セラミックス、複合材料、その他の材料を含む)の塑性加工、レーザプロセッシングに必要な技術
【課題研究テーマ】
 1. 異形異相構造材への成形加工
 2. 広域可変速度加工
 3. 金属加工プロセスにおける異常モニタリング
 4. LDによる金属の直接加工(LD:Laser Diode 半導体レーザ)
 5. 超短パスル(10ps以下)レーザによる加工
 6. 3次元金属積層造形プロセスの解析
 7. 高速高出力リモートレーザ加工
 8. ハイテン・ハードメタルの加工
 9. 省エネ・低環境負荷加工
 10. 3R(Reduce/Reuse/Recycle)加工
【助成金額】1000万円/件
【助成期間】2015年10月~2018年3月31日
【募集期間】2015年5月1日~7月20日
【応募資格】所属長の推薦印必要
【詳細URL】https://www.amada-f.or.jp/system/?page_id=01

一般研究開発助成(公益財団法人天田財団)
7月 20 @ 00:00

【対象】金属等(プラスチック、セラミックス、複合材料、その他の材料を含む)の塑性加工、レーザプロセッシングに必要な技術
【助成金額】~200万円/件
【助成期間】2015年10月~2018年3月31日
【募集期間】2015年5月1日~7月20日
【応募資格】所属長の推薦印必要
【詳細URL】https://www.amada-f.or.jp/system/?page_id=02

奨励研究助成(公益財団法人天田財団)
7月 20 @ 00:00

【対象】金属等(プラスチック、セラミックス、複合材料、その他の材料を含む)の塑性加工、レーザプロセッシングに必要な技術
(若手研究者による研究を歓迎)
【助成金額】~100万円/件
【助成期間】2015年10月~2017年3月31日
【募集期間】2015年5月1日~7月20日
【応募資格】所属長の推薦印必要
【詳細URL】https://www.amada-f.or.jp/system/?page_id=02

7月
21
2015
KONA賞(公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団)
7月 21 全日

【対象】粉体工学の基礎研究に従事し、かつ優れた研究業績を挙げた研究者 1名
【賞金】100万円
【応募資格】大学その他の教育・研究機関の長またはそれらの部局の長、あるいは関係学協会の代表者の推薦必要
【推薦締切】平成27年7月21日(火)必着
【詳細URL】http://www.kona.or.jp/jp/grants/index.html

研究助成(公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団)
7月 21 全日

【対象】粉体工学に関する基礎研究に従事している研究者
【助成金額】100万円以下、20 件程度
【助成期間】原則1年間
【申請締切】平成27年7月21日(火)必着
【詳細URL】http://www.kona.or.jp/jp/grants/index.html